リハビリホーム一歩
屋外での活動🌷
こんにちは☺ 3月も終わりに近づいてきましたね。まだ朝晩は冷えますが、日中は春の暖かさを感じる日が多くなりました。 今回は屋外での活動についてご紹介します! 初めは、毎日行われている歩こう会🚶利用者様の体調や体力に合わせて800mまたは300mのコースを歩きます。 普段参加されない方も、暖かくなり歩かれていますよ😊 次は七輪部の様子です🔥 炭火をおこすところ...
リハビリホーム一歩
こんにちは☺ 3月も終わりに近づいてきましたね。まだ朝晩は冷えますが、日中は春の暖かさを感じる日が多くなりました。 今回は屋外での活動についてご紹介します! 初めは、毎日行われている歩こう会🚶利用者様の体調や体力に合わせて800mまたは300mのコースを歩きます。 普段参加されない方も、暖かくなり歩かれていますよ😊 次は七輪部の様子です🔥 炭火をおこすところ...
リハビリホーム一歩
先日まで風が冷たくかんじていたのですが!3月に入り日差しが暖かく感じる様になりました。😊 春がやって来ましたね🌺 大宮第二公園に梅を見に行きました。 風もなく暖かい日で、皆様いい時に来たとよろこばれていました。 梅も綺麗でした。🌺 3月3日お雛様 鴻巣におひなさまを見に行かれました。 暖かくなり、外に出る機会が増え 皆様楽しまれています♪ 介護職員 横山 &...
リハビリホーム一歩
2月もそろそろ終わりで、外も日差しや空気が暖かくなってきましたね。 最近、日向ぼっこしたいとずっと考えているリハビリの天沼です。😊 本日のブログですが、春へ向けて一歩ではお花紙を使って3月が見頃な「梅の花」を作成しています!! 皆さまは口を揃えて、出来ないわよ〜、難しいんじゃない?とおっしゃっていますが、 一つ作り出しますと、皆さま集中してとても綺麗に作られ...
リハビリホーム一歩
一歩では昼のお味噌汁を毎日手作りしています。 今日は『男の味噌汁作り』 具は大きめで素材の個性を活かした味です。 いつもは女性が作ることが多いので、たまには男もできるとこをみせなくちゃ〜男がすたる〜♫ そして、週に1回はキッチンから美味しいそうなパンの香りがしてきます。 自分で作る手作りパン教室。 まだ2回目の人も周りの方のやり方をみて学んでい...
リハビリホーム一歩
今日は😊 介護職員の中山です! 今週のリハビリホーム一歩の活動をご紹介します♪ 毎週恒例、手作りパンを作ってる様子の写真です。 皆様、何回も作っているベテランさん達で皆様黙々と作業をしております😊 旦那様が作ったパンを奥様が召し上がっているご様子です🥖💕 仲良し夫婦で、微笑ましいです😊 あと、2月3日は節分です👹 手作り恵方巻きを...
リハビリホーム一歩
2月3日は節分!ということで、一歩でも豆まき&恵方巻き作りをしました♪ 今年一年の健康とそしてコロナ撃退を祈り、一歩に突如現れた鬼にむかって豆をまいたのですが… 利用者さんからは物足りなかったようで 「今日の鬼は優しいわねぇ〜」と💦 例年は2、3人鬼が来るのですが、今年は1人だったからでしょうか?なんと迫力が足らなかったようです😅来年はたくさんの鬼に...
リハビリホーム一歩
こんにちは‼️介護士の若山です! 晴れの日が続いてますが、まだコートやマフラーがかかせませんね💦 今年も将棋大会開催されました。 皆さん勝負になるととても真剣です🔥 初めて参加される方や将棋が得意な方まで集まってくれました♪ 三位まで発表され賞状と景品の授与がありました🥇🥈🥉 これからも色んな大会を開催して行きたいと思います‼️
リハビリホーム一歩
こんにちは介護職員の菅です。 年も明けて1ヶ月もう少しで経ちますが、まだまだ寒いですね。 さてさて、今週は私主体でカメラ好きな利用者様と一緒に活動している写真部で7月に引っ越し予定の統合施設の上棟式に行ってきました! 建物も骨組みが経っておりもうすぐだなと期待を感じてしまう程でした。 私自身も完成後の統合施設で働けることを楽しみにしながら仕事も頑張っていたり...