みんないっしょのいっぽ西保育園
こんばんは、園長磯谷です。 今日は、みんないっしょのいっぽ~保育園~での、 初イベント「子連れ骨盤矯正ヨガ nicora」がヨガ教室の模様をお伝えします。 お子様は保育園のおもちゃで遊び、お母様は隣のスペースでヨガをするという企画です。 お子様は、さみしくなるとお母様のもとへ行くこともありましたが、いつもより集中できたとおっしゃる方も大勢いらっしゃいました。...
みんないっしょのいっぽ西保育園
こんばんは、園長磯谷です。 今日は、みんないっしょのいっぽ~保育園~での、 初イベント「子連れ骨盤矯正ヨガ nicora」がヨガ教室の模様をお伝えします。 お子様は保育園のおもちゃで遊び、お母様は隣のスペースでヨガをするという企画です。 お子様は、さみしくなるとお母様のもとへ行くこともありましたが、いつもより集中できたとおっしゃる方も大勢いらっしゃいました。...
みんないっしょのいっぽ西保育園
こんばんは、園長磯谷です。 一歩&いっぽは今月も暑さに負けずたくさん外出してきました。遠足は「羽生イオンモール(食事)&さいたま水族館」 羽生イオンモールでお好きなお店に入り食事をしました。 満腹満腹(^^v 小さい水族館でしたが、たくさんの魚を見て楽しみました。 あるご利用者さんは、この魚はうまい…などと、解説してくれました(笑) オオサンシ...
みんないっしょのいっぽ西保育園
こんにちは、園長磯谷です。 まだまだ、日中は暑くて長くは出られませんが、夕方に風が吹くと暑さも和らぎ、のんびり遊べるようになってきました。 8月12日は、みんないっしょの一歩&いっぽの初夏祭りでした!! みなさんで協力して作った、お神輿を担いでのオープニング!大人も子どもも一緒に担いでいます♪ 盆踊り(^^♪難しい振付を楽しんで踊ってい...
みんないっしょのいっぽ西保育園
こんにちは、園長、磯谷です。 猛暑日が連続8日間という異常な暑さです。引き続き熱中症には注意してくださいね。 一歩&いっぽでは7月31日に初の外出イベント!!吉見百穴に遠足に行ってきました。 外は炎天下でしたが、車の中は快適で会話も弾みあっという間に到着!! 照りつく太陽の中、汗をかきながら軍事工場跡のトンネルへ!年間平均気温が15℃ということで、かいた汗が...
みんないっしょのいっぽ西保育園
こんにちは!園長の磯谷です。 暑い日が続いて、長い時間は外に出られないので、そろそろ水遊びを考えています。 お部屋の中で水遊びをして途方に暮れています(笑) 昨日は、夏休みということで小学生2名と幼稚園の年少さん1名が遊びに来てくれました。たくさんの子ども達がいるとにぎやかで楽しいです。高齢者の方たちとお散歩に行ってセミの抜け殻見つけて大興奮でした。 面倒を...
みんないっしょのいっぽ西保育園
こんにちは、園長の磯谷です。 台風の影響で大雨になっていますが、被害がでないといいですね。 さて、今日の給食は冷やしたぬきうどん。 みんないっしょにいただきました。 眠くなってしまい…利用者さんの笑いを誘い 楽しい雰囲気(^^♪ この笑顔にみんなの顔もほころびます!! しばらく、お熱でお休みしていた時は、 さみしいねえ~と利用者さ...
みんないっしょのいっぽ西保育園
こんにちは、保育園、園長磯谷です。 オープンして10日が経ちました。 ようやく、落ち着き始め、利用者さんからも「静かでいいね」などという声も聞かれています。天気の悪い日が続いて散歩に行けない日が続いていますが、 お部屋の中では手芸をやったり、 革細工教室があったり、 お昼の用意をしたり、 室内歩行をしたり、 もちろん、雨が上がったすきを見て外にも… 小さい子...
みんないっしょのいっぽ西保育園
初めまして、みんないっしょのいっぽ~保育園~の園長、磯谷です。 7月1日にみんないっしょの一歩&いっぽがオープンしました。 みんないっしょの一歩&いっぽの”はじめのいっぽ”です。 デイサービス(高齢者)と保育園(子ども)が同一フロアで過ごすことの出来る施設で、利用者さんにとっても子ども達にとってもよい刺激になり、温かな雰囲気の施設になっています。  ...