みんないっしょの一歩
動く機会
こんにちは。 梅雨のこの時期、季節の変わり目でもある為、暑い日があったり、雨が降って急に肌寒くなったり…体調を崩しやすい時ですが。 いかがお過ごしですか? そんな中でも、みんないっしょの一歩(以下「一歩」と記す)の利用者様は皆さんお元気で、運動に活動に、身体も心も大いに動いていらっしゃいます! 今回は一歩の「動く機会」をテーマに普段のご様子を紹介したいと思い...
みんないっしょの一歩
こんにちは。 梅雨のこの時期、季節の変わり目でもある為、暑い日があったり、雨が降って急に肌寒くなったり…体調を崩しやすい時ですが。 いかがお過ごしですか? そんな中でも、みんないっしょの一歩(以下「一歩」と記す)の利用者様は皆さんお元気で、運動に活動に、身体も心も大いに動いていらっしゃいます! 今回は一歩の「動く機会」をテーマに普段のご様子を紹介したいと思い...
みんないっしょの一歩
梅雨に入る前に、夏がとても近く感じますね♪ 暑くなってきましたが、一歩では元気いっぱい!毎日を過ごしています。 そんな、一歩での今週の活動のほんの一部をご紹介致します⭐︎ ◯父の日に手紙を書こう! 普段なかなか思っていても言葉にしたり、伝えたりする事がない方もいらっしゃると思います。 みなさま、感謝の気持ちを書いて頂きました! ◯桶川めぐり! 初の試みです。...
みんないっしょの一歩
ジワジワと夏の気配を感じさせる気候になってきましたね。 今週はデイサービス、保育園一緒に合同避難訓練を行いました。 地震から火災が発生し近くの駐車場に避難するながれです 子どもたちは落ち着いて避難出来ました。 ご利用者様も助け合いながら避難されていました。 次回は秋に水害に向けての訓練を行う予定です。
みんないっしょの一歩
5月もあっという間に終わり、1年って早いなあと思う毎日です。 みんないっしょの一歩では、みなさんの体力維持の為運動も頑張ってます。 午前、午後と座ってできる、サーキット体操。 みんなでやればあっという間です。 その後は手すり運動 スクワットもみなさんなんて事ないです。 赤紐 マシン 歩こう会 子ども達と一緒にも歩きます。 身体を動かすと自然にお腹も空いてきま...
みんないっしょの一歩
皆様如何お過ごしでしょうか。 朝晩と昼間の寒暖差が大きい日が続きます。 着るものなどで調整し、体調を崩さないよう過ごしましょう。 今回も私、元気な男性ご利用者様をご紹介致します。 まずはお茶会のご様子です。 こちら後方にも男性が、1人は職員です。 園児と楽しく交流 上手に出来上がりました 外出もします。 アクセサリー作りですね。 楽しく料理もしますよ
焼...
みんないっしょの一歩
日中は日差しがあると、汗ばむ陽気になってきました いっぽ農園のお野菜たちは、すくすく育っています
子どもたちも、利用者様も、元気に過ごしています!! 今週も、子どもたちとの交流では、利用者様の笑顔が見られました
絵の具遊び 絵の具の感触に、不思議そうにしてるいる子どもたちと、久しぶりの絵の具の感触を楽しむ利用者様
色水遊び 色紙から色水を作り、一...
みんないっしょの一歩
新緑が気持ち良い季節となりました 今回は、いっぽ西保育園の春の恒例行事、親子遠足の様子をお届けします! お父さん、お母さんと一緒に保育園を出発し、大きな公園へ向かいます。もちろん利用者様も一緒です
公園に到着! 公園ではパラバルーンを楽しみました。 バルーンの中はドキドキ空間です
この日は快晴で、日陰は風が涼しくとても過ごしやすい陽気でした。 青い空...
みんないっしょの一歩
こんにちは 介護士の山本です 今週も一歩は色々な活動をおこないました みんなで元気よくサイクリング えんやこりゃ皆んなして頑張ってこいできました また防災訓練もやってきました 消化器の訓練、地震体験、けむりの体験をしてきました またアクセサリー作りにも挑戦 皆様上手にできました 来週もイベント盛り沢山 利用者様と共に職員も楽しませて いただきま...