
☘️今週の振り返り🍀
新生活がスタートし、半月が過ぎました。 いっぽ保育園に来た新しいお友達との生活の中に、利用者さまの姿も馴染んできています。 その中の一こまをご紹介していきます! (手工芸) もうすぐ端午の節句ですね! (料理教室) 今回は、上級編との事でロールキャベツに挑戦! 職員は見守るだけで利用者様だけで進めて……
みんないっしょの一歩からお知らせをお届けします
新生活がスタートし、半月が過ぎました。 いっぽ保育園に来た新しいお友達との生活の中に、利用者さまの姿も馴染んできています。 その中の一こまをご紹介していきます! (手工芸) もうすぐ端午の節句ですね! (料理教室) 今回は、上級編との事でロールキャベツに挑戦! 職員は見守るだけで利用者様だけで進めて……
八重桜やはなみずきが満開の中、2021年度がスタートしました😊 一歩&いっぽでは、今週もにぎやかに過ごしました。 《春を探して》 たんぽぽを摘んだり、作ってもらったブレスレットをつけたり☺️ 春を満喫しています! 《遊びに集中!》 好きなこと・楽しいこと。夢中になって遊びます! 《春の作品》……
こんにちは! センター長 佐藤です。 先日みんないっしょの一歩&いっぽでは、令和3年度の入園式を行いました。 さくら芽吹く穏やかな天気のなかで、多くの利用者さんと職員に見守られながら元気いっぱいの子どもたちが来てくれました。 昨年はコロナ下の影響でいつもとは違う入園式となってしまいましたが、今年……
こんにちは、園長 磯谷です!! さて、桜の木も満開を迎え、暖かさと風に舞う桜の花びらが春を感じさせてくれます。そんな中で令和2年度の卒園式が行われました。4名の子ども達が卒園を迎え新たな環境へ旅立っていきました。 卒園式前の3月23日にお別れ会も行われ、一年間の子ども達の成長を利用者様と一緒に喜び合……
みんないっしょの一歩&いっぽデイサービスの作業療法士の武井です。 関東でも桜が満開になり、身も心も軽く♥…皆様はいかがですか? 私共のデイサービスでは様々な形の集団を作って、元気に活動しています。 活動の目的によって、大集団や小集団や個別でも活動を行っています。 ○大きい集団での利点は、 「皆につら……
🌸桜が咲きました。 送迎で走ってると、桜だぁ〜ここも咲いてる〜、ここは少し咲いてる〜車の中でみなさんと桜の話題です😄 今週はお料理の日でした🍳 まずは、お料理中級編 紅生姜入りお稲荷さん。 お料理初級編・きゅうりの酢の物 お料理上級編・肉じゃが 105歳の利用者様も、立ちながらの野菜切り👏 そして、……