
✾今年もお世話になりました✾
こんにちは、保育士坂田です。 今年も、子どもたちは利用者さんたちに見守っていただき楽しい園生活を過ごしました! ありがとうございました♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱ こんにちは、センター長、磯谷です 12月は様々な活動がありました!! クリスマス会は、一歩にとって一大イベント! 利用者様から子ども達へ、劇の出し物……
みんないっしょの一歩からお知らせをお届けします
こんにちは、保育士坂田です。 今年も、子どもたちは利用者さんたちに見守っていただき楽しい園生活を過ごしました! ありがとうございました♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱ こんにちは、センター長、磯谷です 12月は様々な活動がありました!! クリスマス会は、一歩にとって一大イベント! 利用者様から子ども達へ、劇の出し物……
こんにちは😃本田です! 北風が冷たく感じる今日この頃 今年もあと数日となりました。 一歩の皆様は毎日色々な活動に取り組んでおります。 毎日の歩こう会では 子ども達と一緒に遊歩道公園で😊 音楽教室では季節の歌や懐かしい歌を😊 また、書道教室、押し花教室、紙粘土教室や いっぽ農園と 色々な活動に参加され……
介護職の小峰です。 今回は男の料理と年賀状作りがありました。 男の料理というイベントは普段料理をされていない男性の利用者様が料理に挑戦するというイベントです! 今回はハヤシライスとサラダに挑戦されました! 皆さん真剣に玉ねぎやお肉を切られていました! 黙々と30人近くの食材をきられていました! 完成……
こんにちわ!片沼です! 12月に入り、一歩も着々とクリスマスムードになってきました🎄 つい先日、園児と利用者様みんなでクリスマスツリーの飾り付けを行いました! クリスマスのキラキラした雰囲気はいくつになっても良いものですね。 子供も大人もみんな楽しそうです! 一つのクリスマスツリーをみんなで飾る光景……
12月だと言うのに、暑かったり急に寒くなったり身体がなかなかついていかないです。こんな時こそ体調管理をしっかりとしないとですね!こんばんは、センター長磯谷です。 今日は、職員のお話です。 みんないっしょの一歩&いっぽは、多世代が生活する中で職員も様々な職種の人達の集まりです。職員は専門分野はもちろん……
「竹とんぼ&紙ヒコーキで遊ぼう会♪」がありました。 子どもたちは見慣れない竹とんぼに興味津々! おじいちゃんたちにやり方を教えていただきました! 紙ヒコーキもたくさん飛ばしましたよ~☆ ふumega