
☺️いっぽ保育園の子どもたち☺️
こんにちは。保育の蜂谷です。 寒い毎日ですが、いっぽ保育園の子どもたちは、毎日元気に過ごしています! 今日は、かわいい子どもたちの様子を紹介しますね😊 みんなで豪快に塗ってます! 何になるのかな? パズルに挑戦! ピタッとはまると気持ちいいね👍️ ちょっと気になる!? 頼りになります☺️ お手伝いや……
みんないっしょの一歩からお知らせをお届けします
こんにちは。保育の蜂谷です。 寒い毎日ですが、いっぽ保育園の子どもたちは、毎日元気に過ごしています! 今日は、かわいい子どもたちの様子を紹介しますね😊 みんなで豪快に塗ってます! 何になるのかな? パズルに挑戦! ピタッとはまると気持ちいいね👍️ ちょっと気になる!? 頼りになります☺️ お手伝いや……
こんにちは 今週もイベント等盛沢山でした。 🌸 バレンタインチョコカップケーキ作り 🌸 どなたを想い作ったのでしょう!! 🌸 ノルディックの会 🌸 この日参加された方は5名 上平公園を散歩しました。 「可愛く撮ってね」と一瞬だけマスクを外して……
こんにちは。 寒い日が続き、そろそろ春が恋しくなってきました🌸 さて、今週の活動報告です! ★グループゲーム大会★ ペーパータワーに紙飛行機など楽しいゲームで頭と体をたくさん動かしました。 工夫を凝らして各テーブル大盛り上がり🙌 🤸サーキット体操🤸 この日は大雪予報でご利用者様も少なく、のんびりとし……
2022年もあっと言う間に、まだまだ寒いですが、暦の上では【立春】を迎えました。 北京オリンピックをテレビで観ながら日本の選出を応援する手にも力が入りますねぇ~!! さて我がデイサービスみんないっしょの一歩&いっぽ(以下「一歩」)では、先日「スポーツレクレーション」ということで、 ○パターゴルフ ○……
こんにちは 介護士の井出です。 今週もイベントが色々とありました! まずは2月のカレンダー作り、落書き部、カラオケのご紹介です。 もはや落書きでは無く素敵な美術部のような作品になっていました✨ カラオケでは都はるみの「好きになったひと〜」のサビの部分で男性のご利用者さんを指差して胸を打たれている楽し……
「みんないっしょのいっぽ」の取り組みを紹介させていただきます。 その1<子どもの育ちを追求> 日々の遊びや生活の中で、子どもが「自分で進んで納得いくまで遊び、喜び・達成感」を得たり、排泄や着脱・制作等「自分でできた」という自信を持てるよう働きかけています。子どもの育ちが進むにつれ、言われなくても自然……